こんにちは!
ひなた整体整骨院の清水です!
今日は “新しく” ひなた整体整骨院の仲間になった電気治療器の紹介です。
名前は「エスパージ」
現在も治療で使っている電気治療器の最新版です!
すでに治療で体験されている方も、そうでない方も「電気治療器」にはどんなイメージを持ってらっしゃいますか?
よく似たものでは、電気屋さんには家電メーカーが発売しているものが売ってますし、通販では付けるだけで筋トレ効果!なんていうのも、ご覧になったことがあるのではないでしょうか?
同じようなもの?と思われるかもしれませんが、違います!
医療機器メーカーが製造・販売しているものでパワーも精度も治療効果も全然違います。
これからの治療で活躍していきますので、乞うご期待!
では電気治療って何でしょう?
人間の体には電気が流れています。例えば脳から電気刺激が筋肉の器官に伝わって筋肉が動きます。電気治療は脳からではなく機械から筋肉に電気を送って刺激し、筋肉を動かします。
・どんな効果があるのでしょう?
この機械には大きく分けて3つの効果があります。
1. 痛みを緩和する
日頃から体の中を流れているタイプの電気を流します。
炎症を起こしているところや痛みのあるところに流す事によって、身体を落ち着かせて損傷や負傷したところを正常な状態に整えていく効果があります。
微弱な電気なのでビリビリした感じは、ほとんどありません。
2. 代謝を上げる
微弱電流を流すことで新陳代謝を良くし血流の改善効果があります。
血流はとても大切で、栄養も、いらなくなった物も血管などを通って必要な器官に届けられたり、体の外に排出されたりします。
体の歪みや筋肉の疲労によって血流が悪くなることで疲れや筋肉のコリ、痛みの原因になります。
この電気は人間の脳では意識して出せない電気信号を送って筋肉を動かし、新陳代謝を良くすることで、血流の改善によりコリをほぐし、筋肉のコリから来る痛みを軽減させる効果があります。
3. 筋トレ効果
治療中はケガや筋肉の痛み、関節の痛みなどで安静が必要なことがあり、どうしても普段のようには体を動かす事ができないので、筋肉は落ちてしまいます。
このように落ちてしまった筋肉を鍛えたり、元に戻すためにも、この電気は活躍します!
また筋力アップにも効果がありますよ。
痛みも無くなったのだから、普通にトレーニングするのとどう違うの?
と思う方もいらっしゃるかもしれません。
筋肉が落ちている状態でトレーニングを始めてしまうと、動かす関節をしっかり支えていた筋肉に力が戻っていないので、関節に負担がかかってしまい関節を傷めてしまう事があります。
でもこの電気を使うと関節に負担をかけることなく落ちてしまった筋肉を回復させることができるのです!
このように電気をつかって筋力を回復しながら、ゆっくりトレーニングを再開することで、スムーズに負担なく、身体をもとの状態に近づけていけます。
電気治療にはこのような効果があります。
症状にあわせて電気での治療をおこなうことで、更にスムーズな回復効果があります。
新しい仲間「エスパージ」をよろしくお願いします!
Google検索では
上記クリックしていただきますと、お問い合わせやご予約
また、ひなた整体整骨院までの道のりや所要時間がわかります!