ひなた整体整骨院トップページ > ブログ&お役立ち情報

ブログ&お役立ち情報

鍼治療って効くの?

2018.05.03

こんにちは✨😃❗
ひなた整体整骨院の福田です!
.
今日は鍼灸治療についてのお話です♪
.
.
患者様によく聞かれます、『鍼って何で効くの?』
.
.
確かにそうですよね、(;´д`)
注射も鍼を指しますが注射は痛み止めやヒアルロン酸などを体内に入れるために刺すことが多いですが、鍼灸の鍼はそういった鎮痛のためのものを流し込む訳でもないし、、、。
.
でも鍼を刺すことには意味があるんです!
私たちの体には、病気やケガなどを治そうとする「自然治癒力」が備わっています!
.
例えば、、、
鍼を刺すということは体にわざと傷を作ることです。
その刺激によって細胞が「怪我をした!組織が壊されたぞ!」と認識します(^^)d
.
そうすると、壊れた組織を修復しようと白血球が鍼を刺したところにどんどんと集まってきます。
それと同時に皮膚を保護するため、コラーゲンやセラミドなどの皮膚にとって大切な成分を積極的に生成する働きが起こります(^^)/\(^^)
.
このような自然治癒力によって新陳代謝が活発になることや血行がよくなることなどにより、不調改善につながります(^^)d
.
『でも鍼って痛そう(-_-)』
.
ですよね(笑)(笑)
でも大丈夫です!
さっきも書いたとおり、使う鍼は注射鍼のようになにかを通すものではないのでものすごく細いんです!
髪の毛程度の細さ!!
.
ひなたでも初めての鍼で緊張されてた方でも『思ったより痛くない』とおっしゃる方がほとんどです♪
なんなら『本間に刺さってる?』って言われるぐらいの細さです(笑)
.
.
もちろん、使い捨てなので衛生的にもバッチリです(^^)/\(^^)
.
ひなたでも鍼灸治療を受けられる方は沢山いらっしゃいますよ!
.
興味のあるかたは是非一度試してみてください♪
.

Google検索では

神戸市 東灘区整骨院

上記クリックしていただけますと、お問い合わせやご予約

また、ひなた整体整骨院までの道のりや所要時間がわかります。

お天気によって体調が変化する(o・ω・o)?

2018.04.03

突然ですが。。。

私、ひなた整体整骨院の日城は「明日雨が降る」とわかります。

なぜなら。。。首から頭にかけて雨が降り出すまで痛みが出るからです。。。

患者さまの中でも「古傷が雨前に痛む」などおっしゃる方は多いです。

ここ最近随分暖かくなってきましたが、また今週末は「寒の戻り」があるようですね(ノд-`)
その前には少し雨も降る予報だとか。。。

多くの患者さん達から聞くのは、
「急に温かくなったり寒くなったりとカラダが付いていかないよー。。。」
という言葉。
そして実際痛みだけでなく、体調を崩される方も増えるんですよね。

ということで本日は天候による体の変化のお話しです。
.
天気が悪くなると体がだるくなったり、古傷が痛んでしまったり、気持ちがしずんでしまうなんて事を聞いた事がある方が多いのではないでしょうか?

天気が悪いということは、天気予報などで聞く、低気圧の状態にあるということです。

では、なぜ低気圧になると体調が悪くなってしまうのか。。。

天気が悪い日は体調が良くないもの!

などと、割りきってしまうのも1つですが^ ^原因と、対策を考えることによって低気圧であったとしても、快適に過ごせるようになるかもしれませんよ!

天気と気圧の関係
.
天気には、気圧が大きく関係しています。
『明日は高気圧に覆われ、よく晴れるでしょう。』
という言葉を天気予報などで聞いたことはありませんか?
一般的に高気圧の時は天気が良くて、低気圧の時は天気が悪くなるのです。
では、なぜ低気圧だと天気が悪くなるのでしょうか?

低気圧とは?
.
【低気圧】と聞いて、
低気圧の定義とは何hpa以下だと低気圧!
というような定義はありません。
同じhpaでも、周囲の気圧と比べて高ければ高気圧となり、低ければ低気圧となります。
(低気圧は内側へ向かって空気が集まってきます。そのため集まった空気が逃げ場を失って上空へ上がっていき、上昇気流が発生します。上昇気流の発生により空気が冷やされ気温が下がり、水蒸気が水滴となり雨雲になり、雨が降るという仕組みになっています。)
.
このようにして、低気圧の時は天気が悪くなるのです!
.
.
低気圧が与える影響
それでは、低気圧が通過する時身体はどのような影響を受けるのでしょうか。
低気圧の時に体調が悪い、という人も多いですが、
1番体調を崩しやすいのは、気圧が低くなるタイミングです。
.
私たちの身体は同じ気圧の変化でも、気圧が上がる場合よりも気圧が下がる場合の方が体調を崩しやすい傾向にあります。
気圧が急激に低下するタイミングが、1番注意が必要です!!
.
.
低気圧が与える自律神経への影響
私たちの身体は自分の意思とは関係なく、常に身体のバランスを保とうと自律神経が働いています。
自律神経は
身体の血管を収縮させて緊張状態にする交感神経と、
身体の血管を拡張させて休息状態にする副交感神経があります。
.
気圧が低下すると、耳にある三半規管が気圧の低下を感じ取ります。その他にも、「光が少ない」「酸素が薄い」などの気象条件を身体が感知し、「活動に適さない環境」と判断します。
そのため、自律神経のうち身体を休める副交感神経が優位となり「だるい」「やる気が起きない」といった症状が出てくるようになります。
.
しかし、普段から生活が不規則で自律神経が乱れがちな人の場合、急激な気圧の変化に自律神経が混乱し、その他にも様々な体調不良を引き起こしてしまいます。
.
・倦怠感 ・だるさ ・眠気 ・肩こり ・腰痛・めまい ・耳鳴り ・動悸 ・むくみ  などなど。
.
自律神経を整える方法には
.
・3食バランスの良い食事を取る
・睡眠時間を確保する
・日中に運動をする
・夜遅くまでスマホやパソコンを見ない
・ストレスをためない
.
などがあります。
.
自分の身体を理解して、気を付けるようにすれば、少しずつ改善させていけるでしょう。
.
良い質の睡眠をとる。や
血流を良くして疲れをとる。
ストレスをためない様にする。
などは、おカラダのケアをすることでも確実に良い方向に導いてくれます!
.
全身の長めの整体メニュー、リンパマッサージ、フットマッサージもオススメです^ ^

どんな事も諦めずに、是非一度ご相談くださいね☆

Google検索では

神戸市 東灘区 整骨院

 

上記クリックしていただけますと、お問い合わせやご予約

また、ひなたまでの道のりや所要時間がわかります。

実は身近な存在…メニエル病

2018.03.31

こんにちは〜
神戸市東灘区ひなた整体整骨院の日城です!

ワイドショーで目にされた方も多いのではないでしょうか( ˙-˙ )

今井翼さんが活動休止。。。
ファンの方々にとってもとても心配な出来事かと思います。

そこで今回はメニエルについて。
メニエル病って何??
というところから少し。。。
ざっくり言うと、
めまいをともなう耳の病気です。
耳の外側を外耳といいますが
メニエル病は「内耳の障害」で、
内耳の中の内リンパ液が過剰に多くなり、内耳が腫れた状態になります。
別名で「内リンパ水腫」ともいいます。
ほとんどが片側の内耳ですが、両耳の内耳に問題があるケースもあります。
難聴の原因にもなってしまう事もあります。

好発年齢

メニエル病を発症しやすい年齢は、
男女で異なります
男性だと30歳代〜50歳代までの発症が多く、
20歳代、60歳代が、これらの世代に続いて好発年齢となっております。

女性だと最多は40歳代。
30歳代、50歳代、がこれに続きます。

この年齢層。。。
皆さんお気づきでしょうか?

そうです、働き盛りの方や、家事や子育てで大変な方の年代です。
メニエル病の発症要因として、ストレスや忙しさなどが深く関わっていることが分かっています。

「若い女性がストレスでめまいを起こす疾患」。
世間ではメニエル病のイメージはこんな感じだと思われます。

もちろん女性に発症してしまう疾患ですが、
男性にも発症してしまうのがメニエル病です。

ちなみにメニエル病もメニエール病も同じです!

メニエル病の原因

メニエル病は、以前では30~50歳代の女性が多く発症すると言われていました。が
最近では働き盛りの男性、特に30、40歳代が発症することが増えているため、
「疲労」や「ストレス」が一番の要因ではないかと考えられています。
しかし、メニエル病が発症する原因は、まだ解明されていません。
疲労、ストレスのほかに、メニエル病の要因として考えられているものは

  • その人自身の几帳面な性格や
  • 生活習慣の乱れ
  • ホルモンバランスの乱雑や自律神経の不安定

などがあげられます。
その人自身の影響以外での要因は気候の変化です。
とくに寒冷前線が通過する際には、メニエル病を発症する人が非常に多くなるようです。
寒冷前線が通過する際の様な気圧の変化が大きい時には、
ストレスを溜めない、生活リズムを整えるなど注意が必要そうです。

メカニズム

内耳には、聴力に関わる『蝸牛』と、
体の平衡感覚に関わる『三半規管』という器官があります。
これら内耳の器官は内側がリンパ液でいっぱいで、健康な状態であればリンパ液は定量が保たれています。
しかし、そのリンパ液の量が増えすぎて、これらの器官が水ぶくれ状態になってしまうと、
めまいや難聴といった症状を引き起こします。
これがメニエル病になってしまう成り立ちです。
ただ、そのリンパ液が増えてしまう原因が現在、解明されていません。

聴力に関わる「蝸牛」が水ぶくれになると、難聴になります。
蝸牛に問題がなく、平衡感覚に関わる「三半規管」だけが水ぶくれになると、
難聴の症状は少なく、めまいの症状だけが出る場合もあります

症状

メニエル病の初期症状は、何の前触れやきっかけもなしで突然起こることがあります。
具体的な症状をご紹介しますと。。。

回転性めまい
「めまい」とは、
「グルグル回っているように感じる(回転性めまい)」
「フワフワしたところを歩いているように感じる」
「頭自体がグラグラする」といった症状の総称です。その原因はいろいろです。
自分自身や周囲の景色が回っているように感じる回転性めまいを起こす代表的な病気に「メニエル病」があります。
内耳(特に三半規管)の膨張によって起こり(リンパ液の過増加)、耳鳴りや難聴などの耳の症状を伴います。
三半規管は、バランス感覚を調整する機能を持つため、三半規管の異常が「めまい」という症状を引き起こすことがあるのです。
耳鳴り
めまいの発作と同時に、耳鳴りがするという人も多いです。
めまいの発作がおさまると、同時に耳鳴りも治まるようです。
しかし発作を何度も繰り返していると、めまいの症状がおさまっても、耳鳴りのみが続いてしまう人もいます。
耳の閉塞感
例えばエレベーターで一気に高層階に上がったときや、
飛行機に乗ったときになる耳が詰まる様な状態のことです。
気圧が急激に変わったことにより起こり、通常は唾を飲み込むや、鼻をつまんでフンッとする。などの対処で治ります。
しかし、メニエル病による耳の閉塞感は病院での治療が必要です。
難聴
めまいの発作とともに、一時的に難聴になる場合も多いです。
難聴の症状は、発作を繰り返し繰り返しになると、慢性化していくケースがあります。
メニエル病が原因の難聴では、
低い周波数の音が聞こえにくくなり、後から話しかけられても気付かないことが出てきます。
大きな音に関しては、「聴覚過敏」といって
聞こえすぎて不愉快に感じるという症状が現れることもあります。
頭痛
押さえつけられたような圧迫感のある痛みを感じます。
内耳がダメージを受けたことにより、交感神経が異常に高ぶることで頭痛が起きます。
吐き気
三半規管が損傷し体がフラフラするとともに吐き気を感じる人もいるようです。めまいがなくても、吐き気だけする場合もあります。
傾斜感
めまいの発作を繰り返すうちに、平衡感覚に関わる三半規管がダメージを受け、
フワフワと体が浮いた様な浮遊感や体が傾いているように感じてしまいます。
目振
眼球が左右に細かく振れる状態になり、目が回った様になります。

これらの症状が続いていくと、どの様のなるのでしょうか?
メニエル病は、初期、活動期、慢性期と大きくわけて3期に症状別に分類できます。
※もちろん個人差はあります

第1期:初期
主な症状:耳鳴りや耳の閉塞感や低音性難聴
めまいの発作前に、耳に症状が出る方が多い様です。
耳鳴りなどの症状を繰り返しているうちに、段々とめまいが起きます。
時折、急に激しいめまいを起こし、一気に難聴になる場合もあります。
初期では、他疾患の症状と類似する為、ドクターでもメニエル病と診断するのが難しい様です。
症状が一定していなく、個人差が大きいのも診断困難の理由のひとつです。
第2期:活動期
主な症状:めまい発作のリピート
めまい発作を繰り返す活動期と、何も起きない安定した休止時期を交互にむかえます。
このリズムは毎日、毎週、毎月、数ヶ月ごとと、とても個人差があるようです。
大体は活動期が2~3ヶ月です。
また、季節の変わり目や気候が影響するケースもあります。
何も起きない安定した状態の休止時期が続くと、治ったと思いがちですが、急に発作が起きることがあります。
第3期:慢性期
主な症状:難聴、耳鳴り
慢性期は、活動期と休止時期を長期間繰り返し、段々と症状が慢性化してしまった時期です。
めまい発作のリピートで、聴力に関わる器官の蝸牛がどんどんダメージを受け、聴力がどんどん低下していきます。
慢性期になると、激しい発作を思い出したり、考えてしまい、
安定している時も、人に会うのが怖かったり、家から出られなくなったり、、、
トラウマになってしまう方もいます。

診断してもらう方法は?

メニエル病の診断は、厚生労働省による診断基準が厳密に定められています。

「難聴、耳鳴、耳閉塞感などの聴覚症状を伴っためまい発作を反復する」

と定義されています。
ここで大事なのは、「反復する」というワードです。
めまいや耳鳴りなどの症状が一回起きただけでは、メニエル病とは判断できないのです。
この定義に症状がはまり、そして他疾患との疑いを除外出来て、そこで初めてメニエル病だ。との診断が下されます。
めまいが起こる病気は他にも多く存在します。
例として

  • 外リンパ瘻
  • 内耳梅毒
  • 聴神経腫瘍
  • 中枢性疾患
  • 突発性難聴

などがあげられます。
これらの疾患は、めまいが出るという意味で、症状が似ています。
でも原因はそれぞれ異なり、治療方法ももちろん違います。

検査と治療

回転性のめまいや、急に耳が聞こえなくなった場合は、症状を自覚したら24時間以内に、すぐに病院を受診することを強くお勧めします。
初期の治療や対処が最も大切です。
受診する科は、耳鼻咽喉科、脳神経外科、内科、心療内科などです。.

メニエル病の主な治療方法は、

  • 薬物治療
  • 生活習慣の改善

です。

めまいや耳鳴りなどの症状を和らげる為の「対処療法」と、
再発予防の為の「予防療法」の二種類があります。

対処療法では症状に合わせて、薬が処方されます。
例>精神安定剤(抗不安薬)、血流改善薬、抗めまい薬、吐き気止め

予防療法では、ビタミン剤や漢方薬が使われるとのこと。
また生活習慣の改善はやはり効果があります。
適度の運動やバランスのいい食事、睡眠時間の確保が代表例です。
ストレスを溜めない様に日々、生活に工夫することも大事です。

ひなた整体整骨院では、リラクゼーションメニューとして自費にて
全身マッサージの整体メニュー、
全身のリンパマッサージや、
フットマッサージやハンドマッサージ、ヘッドマッサージなど豊富に用意しています!

日々の疲れを癒すメニューがたくさんありますよ(๑′ᴗ‵๑)

ぜひ、疲れやストレスを溜めないためにもおカラダのケアをサポートさせてください!

なお、メニエル病は決してご自身では判断できない疾患です。
怪しいなと思ったらすぐに病院で診察してもらいましょう!

 

Google検索では

神戸市 東灘区 整骨院

上記クリックしていただけますと、お問い合わせやご予約

また、ひなた整体整骨院までの所要時間がわかります。

リハビリはとっても大事!!

2018.03.31

今回は『リハビリ』が必要な時について

『リハビリ』と聞くと、何かケガをしたり手術や長く病床についていた方の機能回復を想像すると思いますが、最近は「筋肉の再教育」としても注目を浴びています。

基本的に人間の身体は成長期の発達を終えると
日常生活やトレーニングなどの負荷がかからない箇所は少しずつ筋力・体力の低下が始まります。

最初は体力の低下に気づかないんですが、低下が続くと徐々に40代50代と、節目節目で著名に感じる事があります。

これが俗にゆう「四、五十肩」と呼ばれたりするものだったりと、今起こった症状ではなく、筋力の低下と共にじわじわと柔軟性が衰えてきて起こる症状も多いんです。

こういった昔は出来たけどいつのまにか出来なくなっている動作や、いつのまにか硬くなっている関節を動かす事も「再教育」という『リハビリ』に含まれます。

なので
病床に長くついていた方だけの問題ではないという事ですね!

筋力の低下が著しく感じやすい例は

  • 何にもない所でつまづく。
  • 腕をあげると窮屈に感じる、または痛い。
  • 座る時にドスンと勢いよく座ってしまう。
  • 立ち上がる時に膝が痛い。
  • 座っていても何かに寄りかかりたい。
  • しゃがむとすぐに立ち上がれない。

1つでも当てはまる方は、体力の低下による症状の予備軍です!

放っておくと関節の拘縮が起こったり、姿勢の歪みがひどくなったり、複数の箇所が急に痛くなったりします。

当院では、硬くなった身体を無理に動かす事から始めるのではなく、身体の歪みを整え、ニュートラルな状態で各関節が動かせる状態にしてから可動域を広げるので、無理な力をかけて痛みが伴うような事はありません!

また、筋力が低下している方の為に
家で行える筋トレメニューや、自宅でのトレーニングが続けにくい方の為にEMSという低周波を使ったトレーニングも行ないます。

平均寿命が延びている昨今
身体も元気な状態で歳を重ねたいですよね!

年代の節目やよく言われる6の倍数、7の倍数に差し掛かる時、一度お身体のチェックをしてみることをおすすめします(^^)!

 

Google検索では

神戸市 東灘区 整骨院

 

上記クリックしていただけますと、お問い合わせやご予約

また、ひなた整体整骨院までの道のりや所要時間がわかります。

顔、頭皮の血流アップでいつまでも若々しく .+゜

2018.03.31

こんにちは〜
ひなた整体整骨院の日城です☺︎

女性に朗報!
頭を揉むと顔が可愛くなる!?
シワ、たるみ、くすみ。。。
歳を重ねるにつれ無視していても、しきない悲しい現実ಠ_ಠ

そこで着目してほしいのが頭皮です。
ふだんあまり意識していないかもしれませんが、頭皮と顔の皮膚は1枚の皮膚でつながっています。

  • 何をやっても肌の調子が悪い!
  • 顔をマッサージしてもたるみがとれない…

…などと嘆く人は、もしかすると頭皮がガチガチに固まっているのかもしれません。

頭皮が固くなっていれば老廃物も溜まったまま、くすみも抜けません。
そして老廃物の溜まった頭皮は加齢と共に下がっていき、なんだか不満気ながっかり顔になってしまいます。
ストレスや肩、首のこり、目やあごの疲れなどによって、頭の筋肉がかたくなると、血液やリンパの流れが滞り、顔のむくみ・たるみの原因となるのです。

頭と顔をつなぐ筋肉は前頭筋と側頭筋です。
前頭筋の下垂は額やまぶたのたるみを引き起こします。
側頭筋は目尻や頬など、輪郭周辺の部位を下垂させていきます。それに伴い、二重あごになったり、毛穴が縦長にたるんで目立ってしまうなどの老化現象が現れてくるのです。。。
ですから、頭皮の血流を良くし、凝りのない状態をキープすれば、顔のたるみやシワを予防することができるというわけなんですよね!

勿論頭皮をマッサージすれば、顔の肌にもハリが出ます!

頭皮マッサージを行うと、顔の血行も良くなって、顔色がほんのりピンク色になります。また、目のあたりがきゅっと引っ張られ、重力に負けていた皮膚が、もちあがるリフトアップ効果もあるのです

頭皮マッサージの効果として、たるんだ目元にハリを戻し皮膚を持ち上げる効果なども実感することができます。
さらに、頭皮マッサージは下記のようなトラブルにも効果的です。

  • 眼精疲労
  • 頭痛
  • 肩こり
  • 歯痛
  • 自律神経を整える

現代女性を悩ませるトラブルばかりだと思いませんか。
頭皮は体のように筋肉の運動で自らを動かすことが出来ませんから、頭皮の筋肉、骨などに外部から圧力・刺激を与える必要があります。

そこでひなたでオススメなのが、美顔鍼!!!
「顔に鍼꒰꒪д꒪|||꒱⁉︎」と思われる方も多いかもしれませんが、専用の鍼で何の心配もありません。
受けている間ウトウトしちゃう方の方が多いぐらいです!
顔や頭にゆっくり時間をかけて鍼で刺激を入れる事で血流アップは間違いありません(^^)
即効性も抜群ですよ〜

ヘッドマッサージもオススメです!
10分間頭皮をくまなく動かしながらほぐしていくのでこちらも血流アップでスッキリ感を感じる事ができます。
時間があまり無い時などにはこちらの方が良いですね。

頭皮や顔面の血流アップで、いつまでも美しく♡若々しく♡いましょ♡

 

 

Google検索では

神戸市 東灘区 整骨院

 

上記クリックしていただけますと、お問い合わせやご予約

また、ひなた整体整骨院までの道のりや所要時間がわかります。

交通事故にあわれてしまったら…

2018.03.31

こんばんは。
ひなた整体整骨院の甲斐です。

今回は交通事故に関して

もし自分が交通事故の被害者になってしまったら・・・

もちろんあってはならない事ですが
そうなってしまった時の事を考えるのも大事です。

なので今回は、もし交通事故にあってしまった時の整骨院のかかりかたについて少しご紹介します。

第一にご自身の状態を確認。
もしかなり深刻な状態の時は、そもそもご自身では何も出来ないと思うのでココでは除外します。

まずは
加害者の確定。
相手がどのような方かをこちらで把握しておく必要があります。相手方の免許証を見せてもらって、住所氏名の確認をしましょう。そして、 加害車両のナンバープレートをメモ、もしくは写真をとってください。

次に
事故の現場の状況、事実を明確にする(証拠を作成する)
実際に起こってしまった事故について状況を細かく伝えられる様にする事が大切です。
事故直後の現場の状況を写真などで納めておく方が良いです。
さらに期間を開けない内に事故を起こしてしまった当日の初めの行動から事故直後までのご自身の記憶をメモなどにまとめておきましょう。
人の記憶は20分後に約42%、1時間後で約56%、9時間後で約64%、
6日後には約76%を忘れてしまうといわれています。早めの行動が肝心です。

その後に行うのが警察への届け出
起きてしまった事故がどんなに些細な事故でも必ず警察に連絡を入れることをお勧めします。
その時は全く症状が出ていなくても、何日か経った後に痛みや痺れ等の症状が出ることもあります。そして通院していくことになると、その際に行う保険金の請求には『交通事故証明書』が必要となります。小さな事故で大した事ないと思われても必ず事故の件を警察に届け出て『交通事故証明書』を申請してください。

整形外科や総合病院で診察。
事故に遭った際はアドレナリンなども出て脳が興奮状態の為、自分では大したことないと思っていても、診察を受けると案外重症であることもあります。必ず病院等の医療機関で症状をみてもらってください。そこで診断書を発行してもらい、警察に提出してください。診断書の提出により、事故の扱いが物損事故から人身事故と判断され、自賠責保険での治療費の請求が可能となります。

ご自身が加入している保険会社へ事故の報告
「事故にあってしまいました。」と、自分の加入されている自動車保険会社や代理店に必ず伝えましょう。

最後に。
保険会社の担当者に整骨院に通院することをお伝えください。
あくまで、治療する場所を選択するのは患者さん自身です。初めの期間の治療は特に大事になってくるので、通院しやすい場所、しっかり治療してくれる院をお勧めします。
そのような場所であれば病院や整形外科、整骨院であれ交通事故治療は安心です!
もし、交通事故でお悩みであればなんでもご相談ください!

そして一番大事なことは。。。
事故にあわないよう十分に気を付ける事!
安全運転を心がけましょう!

 

Google検索では

神戸市 東灘区 整骨院

上記クリックしていただけますと、お問い合わせやご予約

また、ひなた整体整骨院までの道のりや所要時間がわかります。

正しいフォームで!正しいトレーニングを!!

2018.03.31

トレーニングにはまっている甲斐です!!
今回は正しいトレーニングについて。

私達は自院での治療施術だけでなく、一日も早く痛みが緩和し、さらに症状が再発しにくい体作りをモットーに患者様によくストレッチやトレーニングを自宅で行ってもらうようお伝えしています。

患者様の中には「運動は家でちゃんとやってるよ!」という方もたくさんいらっしゃいます!
その運動を続けてもらう事で体が良くなる事に越した事はないのですが、ずっと続けているのに、なかなか効果が出なかったり…反対に痛みが出てしまったり…という方もいらっしゃいます。

ちゃんとやっているのになぜでしょうか?
それは、トレーニングを正しいフォームで出来ていない方が多いからです。もちろん全ての方がそうというわけではありませんが、やはり間違ったトレーニングを続けている方が多いのも事実です。運動していても効果がなかなか出ない方はフォームと回数が間違っているかもしれません!

例えばスクワット!
というと、誰もが知っている簡単なトレーニングのひとつですが、実はフォームを間違うと、膝や腰を強くするどころか傷める原因にもなってしまいます。ただしゃがめばいいと思って、直立の状態からしゃがむ状態まで下がる方もおられますし、半分でいいという事で中腰までで終わる方もおられます。
間違ったフォームでやると痛みが酷くなったり、痛くなかった人は痛みが出たりします。スクワットをする際は、以前書かせていただいたブログを参考にしてもらえると嬉しいです!

トレーニングは正しい姿勢で行うことで痛みが改善されて体もスムーズに動かすことができます。
詳しく知りたい方はいつでもご相談ください(^^)

 

 

Google検索では

神戸市 東灘区 整骨院

 

上記クリックしていただけますと、お問い合わせやご予約

また、ひなた整体整骨院までの道のりや所要時間がわかります。

営業時間外もLINEでご予約いただけます

まずはお気軽にご相談ください

0784118400

営業時間外もLINEでご予約いただけます

住所
〒658-0013
兵庫県神戸市東灘区深江北町3-11-36 井手尾マンション 1F
診療時間
月・火・水・金・日
9:00~12:00, 14:00~19:00
土 9:00~14:00
(祝日は通常営業)
定休日
アクセス
JR甲南山手から徒歩5分、阪神深江駅から徒歩7分

0784118400

営業時間外もLINEでご予約いただけます

メニュー・料金
脊柱骨盤矯正
腰の痛み
肩・首の痛み
鍼灸治療
リンパマッサージ
サイトメニュー
スタッフ紹介
ブログ&お役立ち情報
ひなた通信
筋肉と関節の専門家ブログ
WEB限定メニュー
院内設備
会社概要・アクセス・院内紹介
プライバシーポリシー
系列院のご案内

/滝の茶屋商店街にあります\


/長田商店街内にあります\


/月見山駅スグ!\


/六甲本通商店街内にあります!\


/志染駅からスグ!\


/名谷駅の近く\


/西神南駅の構内!\


/大津和下車で20秒!\


/玉津インター コーナン向かい\


/明石、西新町駅近く!\

ひなた整体整骨院

LINEでご予約お問い合わせ

  • 所在地

    〒658-0013
    兵庫県神戸市東灘区深江北町3-11-36 井手尾マンション 1F

  • 診療時間

    月・火・水・金・日 9:00~12:00, 14:00~19:00
    土 9:00~14:00
    (祝日は通常営業)

  • 定休日

  • アクセス

    JR甲南山手から徒歩5分、阪神深江駅から徒歩7分

エキテン口コミランキング1位 株式会社HCC
pagetop