こんにちは^ ^
ひなた整体整骨院の日城です!
今回は意外とこの症状で悩む方の多い
「耳鳴り」について少し。。。
初めて来院して下さった方には主症状となる箇所の話は勿論のこと、気になっている事や体の場所などお話をしっかり聞かせてもらっています。
そんな中で、最近特に多くの方が 「耳なり」の主症をお持ちでそんなにひどくもないからと耳鳴りと共存されている事に驚きます。
さて、その耳鳴りについて。
原因不明の不定愁訴と言われるものの1つです。
好発年齢は
女性 は25歳から増加。
55歳頃から急増65〜84歳までがピークとされています。
では、、、
なぜ、25歳から増加するのでしょうか?
結婚や、妊娠で自律神経、ホルモンバランスが崩れて起こりやすいとされています。
続いて男性はどうでしょうか?
男性 は35歳から増加。
では、、、
なぜ35歳から増加するか?
この時期くらいから上の役職について、仕事面でストレスが多くかかりやすいとされています。
耳鳴りの種類は沢山ありますが耳鼻科で加齢と言われた方は
耳の中の音を奥に送っていく有毛細胞という毛が、年齢を重ねるごとに段々と減っていく事が原因とされています。
有毛細胞が減ってしまうと、脳へ理想的に音が送ることができず、脳が勝手に音を作り出した状態に陥ります。
この状態を耳鳴りといいます。
整骨院で対応させてもらう際に、意図する目的としては、
原因となる有毛細胞という毛を増やすことはできないので、少しでも音を送りやすくするために血行促進を図ります。
その他、ストレス、血圧異常、糖尿病、薬の副作用、耳や脳の腫瘍についても原因の可能性があります。
大体の人が耳鼻科に行きお薬を出してもらっています。
メチコバール ビタミン | 血流アップ |
アディボスコーワ | めまい疲労感がある場合の血管拡張作用 |
ストミンA | 血液循環を改善、中枢神経の血流アップ ※副作用で、胃のむかつき のぼせ 長期服用注意 |
ステロイド | |
イソバイト | 利尿剤 メニエール症候群に使う |
漢方 | 自律神経を安定させる |
眠剤、安定剤 | デパス、マイスリー、レンドルミン |
これらの処方が多いようです。
このお薬の処方から見ても、全体として血流促進、神経の安定を促進させる方法が改善の道のようですね。
ひなた整体整骨院でも耳鳴りに対してはお灸による温熱療法や、周囲の筋肉や、関節の施術、など血流促進を目的として行っております。
こんな症状相談しても良いのかな…?と思った事でも是非一度相談してみて下さい!
Google検索では
上記クリックしていただけますと、お問い合わせやご予約
また、ひなた整体整骨院までの道のりや所要時間がわかります。