ひなた整体整骨院トップページ > ブログ&お役立ち情報 > 今年のインフルエンザ発生状況は?

今年のインフルエンザ発生状況は?

2020.12.06

今週からぐっと気温が下がり

朝布団から抜け出すのが大変な時期になってきましたね(^-^;

12月に入り気づけば今年もあとわずかとなってきました!

今年は新型コロナウイルスの影響で日本も世界も歴史に残る年となってしまいました。

今まで経験した事のないような感覚であっという間に1年が過ぎて行ってしまったように思います

 

毎年11月後半から12月にかけてはインフルエンザ流行のニュースが耳に入ってくる時期かと思いますが、

今年は例年とはまったく違う状況のようです。

先日、厚生労働省が11月23日~29日におけるインフルエンザの国内発生状況を発表しました。

 

去年の同時期におけるインフルエンザの発生件数は全国で27,393件だったそうです。

それに対して今年のインフルエンザ発生件数はなんと46件だそうです(@_@)

ちょっとこの数字びっくりしませんか⁈

計算すると昨年比でなんと600分の1だそうです(◎_◎;)

 

冬に入る前には新型コロナウイルスとインフルエンザのダブル流行(ツインデミック)が

起こるのではないかという不安がメディアでも大きく取り上げられていました。

ツインデミックになる事で医療機関のパニック状態が引き起こされる懸念で、

多くの方が不安を感じたのではないでしょうか。

 

インフルエンザの流行は年によって流行時期が多少前後はしますが、おおよそ

11月から12月です。

なので明らかに今年はインフルエンザにかかった人が今のところ異常なくらい少ないんです。

たしかにひなた整体整骨院のある神戸市東灘区の深江でも

今のところインフルエンザにかかったという話はまだ耳にしていません。

 

 

やはりこの結果は新型コロナウイルスの感染防止対策として国民がみな

マスク、手洗いの徹底。消毒、換気の意識。なるべく密をさける行動の結果ではないでしょうか?

 

今後まだどうなるかはわかりませんが、現時点では例年に比べて異常なほどの激減です。

新型コロナウイルスだけでなくインフルエンザも感染すると高熱や倦怠感、関節痛をともなう

強い症状がでます。そして人に感染させてしまう怖さもあります。

 

大阪では不要不急の外出自粛要請がでています。

兵庫も連日多くの感染者がでています。

重症患者数も日に日に増えています。

医療切迫状況は深刻で病床使用率は兵庫で68%まで迫ってきています。

 

まさに今医療機関は大変な状況の中、新型コロナウイルスはもちろん、インフルエンザや風邪なども

しっかりと対策、体調管理をして医療崩壊を引き起こさないよう頑張りましょう!

 

Google検索では

神戸市 東灘区 整骨院

上記クリックしていただきますと、お問い合わせやご予約

またひなた整体整骨院までの道のりや所要時間がわかります。

 

 

 

営業時間外もLINEでご予約いただけます

まずはお気軽にご相談ください

0784118400

営業時間外もLINEでご予約いただけます

住所
〒658-0013
兵庫県神戸市東灘区深江北町3-11-36 井手尾マンション 1F
診療時間
月・火・水・金・日
9:00~12:00, 14:00~19:00
土 9:00~14:00
(祝日は通常営業)
定休日
アクセス
JR甲南山手から徒歩5分、阪神深江駅から徒歩7分

0784118400

営業時間外もLINEでご予約いただけます

pagetop