ひなた整体整骨院トップページ > ブログ&お役立ち情報 > カフェインの正しい取り方!

カフェインの正しい取り方!

2018.02.05

こんにちは!

ひなた整体整骨院の甲斐です!

今日はカフェインの正しい取り方についてお伝えします!

みなさんご存知のとおり、カフェインには覚醒作用があります!代表的なものといえば、やはりコーヒーですね!コーヒーを飲むと眠気が和らぎ、頭がスッキリするのはカフェインが脳を刺激して神経を興奮させているんです!

だったらすぐ眠たくなる人や、一日中集中力を切らしたくない人はコーヒーをずっと飲んでいれば良いのでは?と思うかもしれませんが、それは違います。カフェインも取り方が悪いと逆効果になってしまうんです!

カフェインには適量があります!個人差はあるかもしれませんが、基本的にはコーヒーなら一日450mlくらいです。小さいコーヒーカップで3杯くらい!

最近はよくエナジードリンクを疲れた時に飲むという人も多いですが、エナジードリンクにもカフェインが含まれています。エナジードリンクの場合は125mlが適量といわれていますので、一缶飲みきると少しオーバーになってしまいますので少し残すくらいが丁度良いです!

またカフェインは摂取後20分くらいで覚醒作用が働いてきますが、持続効果は90分から150分くらいです!

その後は覚醒作用の反動で眠気やだるさが一気に襲ってくるので摂取のタイミングには十分注意して下さい!

この反動を抑えるためにおススメなのが、コーヒーとともにヨーグルトなどの乳製品を一緒に取る事です!

乳製品を一緒に取る事でカフェインの吸収を穏やかにしてくれる作用があるので、急激な覚醒切れを防いでくれます!

カフェインは適量をタイミング良く摂取すれば、集中力を高めてくれたりと素晴らしい効果を発揮しますが、取りすぎると逆に脳のストレスになり、疲労感を感じてしまう事もあるので、上手に取り入れてくださいね^_^

 

 

Google検索では

神戸市 東灘区 整骨院

 

上記クリックしていただけますと、お問い合わせやご予約

また、ひなた整体整骨院までの道のりや所要時間がわかります。

営業時間外もLINEでご予約いただけます

まずはお気軽にご相談ください

0784118400

営業時間外もLINEでご予約いただけます

住所
〒658-0013
兵庫県神戸市東灘区深江北町3-11-36 井手尾マンション 1F
診療時間
月・火・水・金・日
9:00~12:00, 14:00~19:00
土 9:00~14:00
(祝日は通常営業)
定休日
アクセス
JR甲南山手から徒歩5分、阪神深江駅から徒歩7分

0784118400

営業時間外もLINEでご予約いただけます

pagetop