ひなた整体整骨院トップページ > 症状・お悩み別コース紹介 > 【第1回】「更年期ってどうしてこんなにツライの?」

【第1回】「更年期ってどうしてこんなにツライの?」

2025.06.07

 

~体と心に起こる変化を正しく知ろう~

こんにちは、ひなた整体整骨院の甲斐です😊

今回から4回にわたり「更年期障害と骨盤・鍼灸治療」についてお話ししていきます。

更年期に入ると、多くの方が「なんとなく不調」「イライラが止まらない」「眠れない」「気分が落ち込む」など、

これまでとは違う“自分の変化”に戸惑いを感じます。

でも――
それはあなたの心が弱いからでも、気のせいでもありません。

ちゃんと体の中で起きている「変化」があるんです。

🌸 更年期とは?

「更年期」とは、閉経の前後5年ずつ、だいたい45歳~55歳頃の期間を指します。

この時期、女性ホルモン(エストロゲン)の分泌が急激に減少します。
それにより、体内のホルモンバランスが崩れ、自律神経が乱れやすくなるのです。

このホルモンと自律神経の“ダブルの乱れ”が、更年期のツラさの大きな原因です。

🌿 更年期に起こる主な症状

更年期に見られる症状は、人によって本当にさまざま。たとえば――

急に汗が出る・のぼせる(ホットフラッシュ)

疲れやすい・だるい

肩こり・腰痛・関節痛

不眠・寝つきが悪い

気分の浮き沈み・イライラ

不安感・やる気が出ない

頻尿や尿もれ など…

「病院の検査では異常がないのに、毎日がつらい」
そんな“目に見えない不調”に悩まされる方が多いのが、更年期の特徴です。

❗知ってほしいのは「我慢しなくていい」ということ

更年期の不調は、「年齢のせいだから仕方ない」「気合いで乗り切るしかない」と、つい我慢しがち。

でも、無理をすると症状が悪化し、心身ともにボロボロになってしまうことも。

あなたのその不調、ちゃんと向き合えば“やわらげる”ことができるかもしれません。

そこで、私たち「ひなた整体整骨院」では――
自然な方法で、体の内側から整えていくケアを大切にしています。

特に注目しているのが、

🌟【骨盤の歪み】と
🌟【鍼灸による自律神経調整】

この2つです。

次回は、「骨盤の歪み」と更年期の関係について、詳しくお話していきます。

「なんとなく不調の原因がわからない」
「整体や鍼灸って更年期にも効果あるの?」
そんな疑問を持っている方に、少しでもヒントになる内容をお届けしていきます。

続きはこちら👇👇👇

【第2回】骨盤の歪みがもたらす更年期の不調とは?

 

ご予約は👉こちらからどうぞ!

 

 

 

 

当院へのアクセスはこちらをご参照ください。

住所〒658-0013 兵庫県神戸市東灘区深江北町3丁目11-36 井手尾マンション1階

診療時間 月・火・水・金・日9:00〜12:00,14:00〜19:00、土 9:00〜14:00 (祝日は通常営業)木曜定休日

当院の場所!地図マップはこちら!

当院の雰囲気を知りたい方へ!ひなた整体整骨院Instagram

ご相談、ご予約、何でもご相談ください! 公式LINEアカウントはこちら!

当院の治療について

営業時間外もLINEでご予約いただけます

まずはお気軽にご相談ください

0784118400

営業時間外もLINEでご予約いただけます

住所
〒658-0013
兵庫県神戸市東灘区深江北町3-11-36 井手尾マンション 1F
診療時間
月・火・水・金・日
9:00~12:00, 14:00~19:00
土 9:00~14:00
(祝日は通常営業)
定休日
アクセス
JR甲南山手から徒歩5分、阪神深江駅から徒歩7分

0784118400

営業時間外もLINEでご予約いただけます

pagetop