外で遊ぶのが気持ちの良い季節ですね♬
太陽の光を浴びながら大好きな仲間とビールを飲むのが最高に贅沢な休日♬
食べ物やビールの話。。。と言えばひなた整体整骨院の日城です(´艸`*)
先日系列院の仲間達と神戸のハーバーランドでバーベキューをしてきました!
神戸ハーバーランドのモザイクの観覧車の下にできていましたよ~
晴天の下、海の近くで風もあって芝生の上で最高に気持ちが良かったのでお勧めです(*^^*)
私達は、仲間のお誕生日会も兼ねていたのでテントもついているグランピングタイプの
場所を借りたので一番お値段も上でしたが(´艸`*)
もっと海の見える端っこでテーブルとイスだけがある(もちろんや屋根もありますよ)お席など
3タイプのお席で選べましたよ!
外で遊ぶとなると女性は特に紫外線が気になるところですよね。
と、思いましたが。。。最近では男性も気になさる方が増えていますかね。
光を浴びるのは紫外線の影響もあって抵抗のある方も多いとは思いますが
ビタミンDの生成はその紫外線を浴びることでおこるので、実は外で遊ぶことが
元気なからだの為にはとても大事なんです!
ビタミンDの大切さ
ビタミンDは食べ物からのカルシウム吸収を促し、血液中のカルシウム濃度を
一定の濃度に保つ働きがあるので骨格を健康に維持するのに非常に役立つのです!
骨量を保って骨粗鬆症を防ぐためにもビタミンD は必須ですね。
ただし、紫外線の量は季節や場所、時間帯によっても変動しますし、皮膚のタイプによっても
変わってきますがだいたい1日に必要な日光照射時間は、これからの季節である夏で
あれば15分~30分程度とされています。
パッと一瞬ポストに新聞を取りに出たぐらいではだめなんですよね(^^)
でも。。。実は顔と両手だけでなく、両腕、両足などの部分にも太陽光をあてると
照射面積は2倍になって、必要なビタミンD量に対する照射時間は半分になりますよ!
Dといっても色々
ビタミンDと一言で言っても実は6種類もあるのです。
そのうちで体に必要なのは「ビタミンD2」と「ビタミンD3」です。
特にビタミンD3は多くのお魚類に豊富に含まれているので、お魚を
しっかり食べることでビタミンDを十分に取り入れることはできます🐟
私もついついお肉を選んでしまうので。。。気を付けなくては(´Д⊂ヽ
お魚をあまり食べず、必要以上に紫外線を避けているとビタミンD不足による
体の不調が生じかねません。
母乳だけで育てられている小児、外出を好まない高齢者や、紫外線を極端に
避けすぎている女性や男性は特に注意してほしいですね。
もちろん紫外線の浴びすぎも注意は必要ですが。。。
うまく紫外線と付き合ってビタミンD不足が起こらないように工夫したいですね(*^^*)
たまには友達とワイワイ外で遊んでみてください♬
心も体も元気になると思います♬
外で走り回りすぎて腰痛や足の痛みがでてきた時には日曜も祝日もやっている
ひなた整体整骨院へ駈け込んでください!(笑)
Google検索では
上記クリックしていただけると、ご予約やお問い合わせ
ひなた整体整骨院までの道のりや所要時間がわかります。